2017/11/05
また、間を空けてしまいました。すみません。EVENTのスケジュールも更新しました。
今年も残り2ヶ月となってしまいました。何かいいことあるかな?
2017/06/06
合併後、初めて行った「愛宕山親子ハイキング」・・・恒例の神社階段前での集合写真をトップに張替えました。
2017/06/02
6月のEVENTスケジュールを、再度更新しました。お間違えないように!
2017/03/30
6月までのEVENTのスケジュールも更新しました。今年は、しっかりと更新しなくてなね。
ここから巣立っていった団員だった諸君・・・たまには顔を見せてくれ!
2017/03/30
すっかりご無沙汰になってしまいました。もう年度末です。35周年を迎えようとしている我が小川サッカー少年団に今年度末、大きな変化がありました。詳しくは、お知らせコーナーにて。
2016/06/02
EVENTのスケジュールも更新しました。4月が抜けてしまいましたが、団員たちは元気に活動しました。新入団員、随時募集中です!
2016/06/02
春が過ぎ、もはや初夏(?)・・・学年別も終わってしまいましたが、6月4日(土)は、本少年団のイベント活動があります。恒例の愛宕山ハイキングで〜す。あなたも参加してみては?
2016/04/05
平成28年度がスタートしました。年度末の活動をPHOTOコーナーにアップしました。ご覧ください。新主将も決定しました。第34代目です。
2016/03/18
平成27年度ももうすぐ終わり。今年度もいろいろとあった1年ですね。年度末、ドバっと活動風景写真をアップしました。PHOTOコーナーをご覧ください。スキー活動bQもアップしましたよ。
2016/03/07
今年も実施できました。スキー活動の様子がPHOTOコーナーに、たっぷりと掲載しました。ご覧ください! 計40名の参加でした!
2016/01/13
いつのまにか新しい年に・・・改めて、明けましておめでとうございます。(寒中見舞いか?)
もう2つも大会に出場。2月、3月のEVENTのスケジュールも更新しました。確認をお願いします。さらに近日中に年末からの活動写真もアップする予定です。
2015/12/15
今年も残りわずか! 最後までダッシュ! PHOTOコーナーに中村杯1次リーグ、納場SSS交流サッカー大会の模様をアップしました。
2015/12/01
12月・・・師走になってしまいました。年末を飾る大きな行事の1つ、県少年団駅伝競走大会の疾走模様をPHOTOコーナーに掲載しました。ご覧ください!
2015/10/14
いよいよ全日予選がスタート!これまでの練習の成果を思う存分、発揮しましょう!EVENTのスケジュールも要チェック!
2015/09/18
全日予選を間近に、明日からの5連休最後の2日間は、いよいよ高学年対象の第9回小美玉市長杯!強豪ばかりのブロックだけど、全力でがんばろう! 必ず結果は着いてくる!
2015/09/06
EVENTのスケジュールを本日更に追記しました。確認を! そして、間違えないように。
全日予選が間もなくスタート!
2015/08/28
もうすぐ夏休みも終わり。宿題は終わったかな? 今年の夏もいろいろと盛り上がりました。
まとめてPHOTOコーナーを更新しました。ご覧ください。合宿風景もしっかりと掲載しま
したよ。
EVENTのスケジュールも大幅更新しました。ぜひ確認を!
2015/08/18
すっかりご無沙汰です。お祭りも終わり、お盆も終わって、いつの間にか8月も後半に・・・
今週末は恒例の合宿です。バーベキューも予定してます。またPHOTOコーナーで知らせし
ますね。
9月のシルバーウィークには、招待チームを含め、32チームの参加を得て、小美玉市長杯が
開催されます。合宿の成果をしっかりと出せるよう、がんばりましょう!
新入団員も随時募集中です!
2015/06/01
PHOTOコーナーを更新しました。昨日の親子・愛宕山ハイキングの様子がバッチリ!
あっつい1日でした!
2015/05/22
只今、団員大募集中!小美玉市在住の小学1年生以上であれば、男女を問わず、大歓迎!
試合や多くのプログラムに参加できますよ。団創立32周年!
2015/05/22
運動会も終わり、陸上大会も終わったようなので、来週、少年団は山へ行きます!
昨年は96名の参加者があった一大イベントです。
あさって日曜は、ホームでU12リーグ戦!
2015/05/13
GWも終わり、学年別県大会出場も閉ざされ、少年団はみんなで山へ行きます!
EVENTのスケジュールを更新しました。確認を!
2015/04/28
祝・アクセス20,000件突破! 学年別大会に向けてGO!
2015/04/24
もうすぐアクセス20,000件達成!さらに飛躍する小川サッカー少年団から目を離せない!
2015/04/09
PHOTOコーナーを更に更新しました。小学校卒業式、アカデミー入校式、と話題満載ですよ。
2015/04/02
いつの間にか、年が明け、いろいろと過ぎて・・・いつの間にか新年度。。。さぼり過ぎ。でも少年団はしっかりと活動継続中!新年度EVENTのスケジュールを更新しました。
PHOTOコーナーも大幅にアップしました。ぜひ、ご覧ください!!
2014/10/10
50年前に開催された「東京オリンピック」の開会式の日です。2020年はどうなるか?
だれか出場しないかな?
EVENTのスケジュールを更新しました。間違えないように!
2014/08/27
あぁ、夏が終わってしまう!
秋に向けてのEVENTのスケジュールを更新しました。確認のほど、よろしく。
2014/08/21
8/9、16の市長杯も終わり、16〜18日の夏期合宿研修会も盛大に終了。この様子をPHOTOコーナーにアップしましたので、ご覧ください。あぁ、夏も終わりか?
2014/08/08
いよいよ明日から、市長杯。そして来週は夏期合宿研修会! まだまだ暑いが、暑さに負けず、熱いサッカーをしましょう!!
2014/07/28
7/25〜27の2泊3日で開催されました「第50回茨城県スポーツ少年団大会」に本団から5年生、6年生団員のうち、12名がこれに参加をしました。この様子をPHOTOコーナーにアップしましたので、ご覧ください。
2014/07/19
いよいよ今日から、小川のおまつり。がんばっていきましょう!PHOTOコーナーにもちょっと写真をアップ、EVENTのスケジュールの少々更新しました。ご覧ください!
2014/06/23
W杯で大盛り上がりの毎日ですが、本日6月23日は国際オリンピックデーで、日本スポーツ少年団の誕生日でもあります。52回目の誕生日を迎えました!
2014/06/12
本日、小川サッカースポーツ少年団の31回目のお誕生日です!あいにくの雨天ですが、新たな1年間の活動に向かってがんばりましょう!
W杯もスタートです。
2014/06/10
祝!アクセス18,000件突破! 更に活動、HPの充実を!
EVENTのスケジュールも更新しました。良く確認をしましょう。
2014/06/03
PHOTOコーナーを更新しました。天候にも恵まれた今年度の愛宕山ハイキングの様子をアップ。U10リーグ、小美玉リーグの様子もアップしました。
2014/05/20
PHOTOコーナーを更新しました。近々の活動風景(運動会も?)をじっくりご覧ください。
2014/05/17
新団長就任メッセージ設置しました。
2014/04/21
TOPページちょこっと変更しました。
誹謗中傷、各種クレームは小島まで。
2014/04/06
TOPページへFacebookをリンクしました。
2014/04/03
新年度を向かえ、新たなスタートです。スケジュールをEVENTコーナーで更新しました。
2014/03/10
第31回目の少年団スキー活動が3月8日〜9日に奥日光湯元スキー場で行われました。総勢60名の参加者がありました。その風景はPHOTOコーナーで、じっくりとご覧ください。
2014/03/10
3月2日に行われた茨城県スポーツ少年団創設50周年記念式典において、本団が25年以上の継続少年団として、優秀団の表彰を受賞しました。受賞の模様はPHOTOコーナーで。
2014/02/20
雪(志?)の影響で、2月の活動、試合が大幅に変更されました。EVENTのスケジュールを更新しました。間違えないように! もうすぐスキーです。
2014/01/22
遅ればせながら、2014!新しい年のスタート。。。新年早々、中央チャンピオン杯、小美玉リーグなどがありました。2月もいそがしい月になりそう・・・EVENTのスケジュールも更新しましたので、体調に気をつけ、元気にグランドに飛び出そう!
2013/12/27
大会、行事等、PHOTOコーナーを更新しました。年末の活動風景が楽しめます。今年も1年、小川サッカー少年団へのご支援・ご協力、ありがとうございました。新年活動開始は1月4日からとなります。
2013/12/13
今年も残りわずかとなってしまいました。11月、12月と大変忙しい時期でした。ラストスパート!EVENTのスケジュールも更新しましたので、しっかりと準備をしましょう。
2013/10/31
PHOTOコーナーの市民体育祭に追加、小美玉アカデミーのみんなも参加しております!
学年別中央2次リーグ(高学年)の様子も、ちょっとですが、アップしました。
2013/10/28
PHOTOコーナーに10/13開催の市民体育祭の模様が載っていたって知ってました?
2013/10/24
EVENTのスケジュールも更新しました。新年に向かって待ったなし! しっかりと活動しましょう!
2013/10/02
【訃報】本団団長、沼田 久が、9月28日午後、突然のご逝去となりました。詳しくはお知らせで。
2013/09/23
暑い夏が少しでも涼しくなるために、ず〜と飾っていました、スキー活動のトップ写真を更新しました。団創立30周年を記念して行われた夏期合宿研修会終了後(8月25日)に、記念イベントとして行われた『親子ボーリング大会』の模様です。大会の様子はPHOTOコーナーでご覧ください。
2013/09/10
9月を迎えてしまいました。学年別予選もスタート! 団創立30周年記念合宿の写真を大量にアップ。カシマスタジアムでの写真もアップ。PHOTOコーナーをご覧ください。EVENTのスケジュールも更新したので、要チェック!
2013/08/05
EVENTのスケジュールを更新。試合結果については、近日中に更新します(現在、更新途中)。
2013/07/09
祝!アクセス15,000件突破!
2013/06/14
日本スポーツ少年団創立50周年を記念した優秀団の表彰式が12日の市少年団総会の席上行われ、表彰状をいただいてきました。表彰状を、PHOTOコーナーにアップしました。
2013/06/13
昨日6月12日は、本少年団の30回目の誕生日でした。特に大きなイベントはありませんでしたが(夏休みに期待)、お知らせにも注目!
6月9日に実施されましたスポーツ少年団の運動適性テストの模様を、PHOTOコーナーにアップしました。
2013/06/05
日本代表、5大会連続のW杯出場決定!・・・課題は多そうだけど、とりあえずおめでとうございます。子どもたちにもこれからも、もっと多くの夢を与えてください! お知らせに注目!
2013/06/04
本日のW杯最終予選、日本代表VSオーストラリア戦、テレビでもラジオでも、直接会場でも、国立競技場でのPVでも・・・なんでもいいから見て、日本代表を応援しよう。そして試合をしっかりと見て、学習しましょう!
2013/06/04
愛宕山ハイキングの様子をバッチリ、PHOTOコーナーにアップしました。指導者チームの様子、スキーの写真も追加してあります。ぜひご覧ください。お知らせも更新。
2013/05/29
関東地方、本日梅雨入り!例年よりも20日早いそうです(観測史上3番目に早い)。ギラギラの夏ももうすぐそこまで!今週は親子ハイキング! 夏に向けて、ジマちゃん、そろそろトップフォトをチェンジしようか? 25日の代表決定戦、26日の小美玉リーグ、中央地区U10リーグ結果を試合結果にアップしました。
2013/05/24
昨日に引き続き、PHOTOコーナーを更新しました。昨年度の試合風景をアップしました。
2013/05/23
大変お待たせしました! 久々のPHOTOコーナーの大アップ更新をしました。これからも引き続き活動の様子をアップしていきます。指導者ブログも要チェック!
2013/05/20
6月12日は、小川サッカースポーツ少年団の誕生日! 団創立30周年を迎えます。もっともっと活発な少年団にしていきましょう!
2013/05/20
EVENTのスケジュールと試合結果を更新しました。少々遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。指導者ブログもまっちゃんにより順次更新しています。各指導者もぜひご参加を。PHOTOコーナーももうすぐ盛大にアップ予定!
2013/04/23
全日本大会に続く県中央地区予選が始まりました。お知らせと試合結果にアップしました。非常に残念な結果でしたが、少年団活動の意義を全うしました。(手前みそかな?)
2013/04/12
あっ、と言う間に新年度になってしまった・・・EVENTのスケジュールをあわてて更新しました。管理者にこの前、怒鳴られた。明日は代表指導者○○回目のHappy Birthday!(スペル間違ってないよね?)
2013/03/26
またも1ヶ月以上の更新滞り・・・その間、スキー、試合などなどたくさんのイベントがあり、24日総会で無事1年間の活動終了。近々写真を大公開!ご期待あれ。新主将も決定。
2013/02/19
お知らせに注目!
2013/02/15
1ヶ月も更新が滞ってしまいました。少しずつ更新ファイト! まずは、EVENT情報を更新しました。要・注意。
2013/01/18
明日からの茨城町大会は、先日の雪の影響が残り、来週26、27日に順延となりました。EVENTのスケジュール情報に注目!(お知らせに詳細を掲載。)
2013/01/07
1月5日の蹴り初めで、平成25年の活動がスタート。昨日6日は中央チャンピオン杯1次リーグ。EVENTのスケジュール情報にも十分注意して。
2013/01/01
新年、明けましておめでとうございます。今年も日本一のスポーツ少年団を目指して、がんばりましょう!新年の活動開始は、1月5日からです。
2012/12/18
残念ながら、中村杯予選突破ならず! 試合結果を更新しました。
2012/12/11
試合結果を更新しました。初雪の中での試合も経験しました。今年もあと少し! がんばります! お知らせにも注目!
2012/11/09
久々に試合結果を更新しました。データが、なかなかそろわず・・・ひと苦労! お知らせにも注目!
2012/11/07
すっかり11月・・・もう今年も終わり・・・でもでも熱い少年団!各種行事が目いっぱい! EVENTのスケジュール情報を久々に更新。大変でした。間違えないよう、お知らせコーナーでも確認してください!
2012/09/13
PHOTOコーナーに昔なつかしの団員たちの写真をアップしました。ご覧ください。
2012/09/06
さあ、新学期もはじまりました。少しですが、EVENTのスケジュール情報も更新しました。
2012/08/29
やっと6月の愛宕山ハイキングのPHOTOをアップしました。編集してたら、PCの中で、写真化けしてしまい、わずかですが、アップしました。ご覧ください!
2012/08/28
ちょっぴりですが、EVENTのスケジュールを更新しました。お知らせにも注目!去りゆく夏の活動の様子をメモしました。
2012/08/21
PHOTOに夏期合宿研修会の様子をアップしました。
TOPページ写真を変更しました。
2012/08/03
久々の更新履歴・・・ちょっとさぼっていたら、いつの間にか梅雨も明け、お祭りも終わり、とてつもない暑い夏になってしまった。この間のマっちゃんのブログ更新に感謝。さあ、フェスティバルや合宿など盛りだくさんなスケジュールの夏です。EVENTのスケジュールを更新しましたので、よ〜く確認しておきましょう。
2012/06/22
明日23日(土)に予定されていました中央地区U-10リーグ第2節は、会場の関係により、中止となりましたので、通常活動に切り替えます。
2012/06/06
ちょっと怠け(?) 久々の更新です。スケジュールは時々更新してたんだけど・・・いつの間にか6月、梅雨の時期になってしまいました。EVENTのスケジュールを更新しました。メンバーはしっかりと確認。指導者ブログも好評ですが、新たな指導者のメッセージもほしい、のです。みなさんからのご意見もぜひ!新入団員もまだまだ募集中です。トップの写真もそろそろ交代しましょうか、管理人さん!
2012/04/02
さあ、新年度、新学期のスタート! 新たなスタートのEVENTのスケジュールを更新しました。メンバーはよく確認しておくこと! 今年度もがんばります。指導者ブログも順調(?)。みなさんのご感想もお待ちしております。スタッフのみんなもブログの更新、よろしく。新しい仲間、団員も大歓迎、入団を待ってま〜す!
2012/03/19
今日は小学校卒業式。6年生団員諸君!小学校卒業おめでとう。でも少年団は終わりじゃないよ。卒団なんて言葉は本団にはありません。生涯スポーツのスタートです。これからもがんばれ!
2012/03/08
祝:アクセス数1万突破! ありがとうございます。これからも地域に根付いた少年団を目指し、楽しい、子どもたちのための少年団として活動を継続し、このHPを利用して、全国に活動をアピールしていきたいと思います。乞うご期待! 来年は創設30周年を迎えます!
2012/03/06
PHOTOコーナーはまだ完ぺき更新ではありませんが、管理者の努力により、3〜4日に行われたスキー活動の模様がアップされましたよ!
2012/02/20
試合結果、EVENTのスケジュールを更新しました。試合結果は少々記録をさぼってしまい、記憶が薄れてしまいました。指導者各位の情報をお願いします。早くPHOTOコーナーのリニューアルをやらなければ・・・・・管理者ジマちゃん、よろしく!
2012/01/30
EVENTのスケジュールを更新しました。例年寒いので、意外とゆっくりできる2月も、なぜか今年は忙しく・・・? 予定を間違えないように!
2012/01/16
試合結果、EVENTのスケジュールを更新しました。もうすぐPHOTOコーナーもリニューアルできる予定。溜まった多くの団員の勇姿を公開できます。お楽しみに。
2012/01/05
新年明けましておめでとうございます。昨年は、東日本大震災の影響が大きく、大変な1年でした。新たな希望と自信をもって、しっかりとがんばりましょう。小川サッカースポーツ少年団もまた新たなスタートでがんばっていきます。よろしくお願いします。新年の活動は7日(土)の蹴り始めからです。
2011/12/26
久々の更新・・・と言っていると、もう今年も終わり。1年間いろいろなことがありました。年末プログラムも無事終了し、新年早々、またいろいろな活動が待っています。試合結果、EVENTのスケジュールを更新しました。よく確認しておきましょう。アクセス数も年内で大台に乗るかな?
2011/11/17
試合結果、EVENTのスケジュールを更新しました。若干データ不足です。早急に担当スタッフから収集の上、追加します。スケジュールは良く確認すること。(ほとんど、団内の連絡情報ですね〜っ。)
2011/10/25
試合結果、EVENTのスケジュールを更新しました。年末に向かって待ったなし、で更に活発化します。遅れずに着いておいで。お知らせにも注目!
2011/10/04
久々の更新です。トップの写真をリニューアル。この秋、3・4年の低学年生がユニホームを新調しました。ご覧ください。とってもうれしそう。これで小川旋風を巻き起こしてほしいな! さて、高学年生も学年別1次をがんばって、その結果があらわれました。10月も多彩な活動満載!小川JSC、もっともっとがんばれ!試合結果、EVENTのスケジュールを更新。要注意。PHOTOはリニューアルを予定のため、今、管理人が一生懸命、工時中!
2011/09/16
明日17日は運動会!どうも涼しくなりそうもないけど・・・日頃の少年団での活動の成果をはりきってみせましょう!熱中症には十分気をつけて。
2011/09/05
第38回県学年別大会に続く地区予選が昨日、低学年からスタートしました。見事1次リーグを1位で突破!試合結果にアップしました。
2011/09/01
新学期を迎え、みんな宿題完了で学校に行ったかな?
台風の動きが気になるところですが、今度の日曜、4日から学年別地区大会がいよいよ開始。まずは低学年団員から・・・夏のトレーニング成果を思う存分発揮しよう! EVENTのスケジュールも更新(要・注意)。
2011/08/24
合宿も天気には恵まれなかったものの無事終了。これから写真をアップしていきますが、その前に今年の全日予選、愛宕山ハイキング秘蔵写真、そして小川のお祭りでの団員たちをPHOTOにアップしました。お知らせにも注目!
2011/08/09
ついにアクセス7000突破!これからも近未来の話題を盛りだくさんに掲載します。応援よろしく!夏休み明けには10000件突破になるように。合宿でもたくさん写真を撮りまくるぞ。(そんな時間あるかな?)
2011/08/05
久々の更新です。お祭りがあったり、何かと忙しかった7月ですが、8月になり、いよいよ明日6日から、夏の風物詩(?)、小美玉サッカーフェスティバルが開始。高・低学年ともにベスト8に入れるよう、第2日目まで大会に参加できるよう、全力でがんばりましょう!
2011/07/19
台風6号の動向が非常に気になる今週ですが、遅ればせながら、祝・なでしこ!世界制覇!! やったね! 本団のなでしこガールズも夢をもってがんばろう! 新メンバーもなでしこ効果で集まるかな? 待ってま〜す。
2011/07/14
今週土曜日16日からいよいよ中央地区U9、10、11リーグが開始!本団からはU9とU11に参加します。暑さ対策はしっかりと・・・ね!
2011/07/13
7/9に梅雨明けしてから毎日猛暑続き・・・みんな元気ですか?
せみが鳴き、ひまわりが咲いて、夜、暑くて眠れない。来週はお祭りも控えてます。ジリジリの夏本番です。体調コントロールに気をつけて! EVENTのスケジュール(7/30)の予定を変更しました。
2011/07/06
しっかし、暑い・・・夏まで持つのか?(もうすでに夏です。)ハイキングフォトのコメントが完成しました。7/3のチャレンジ結果もアップしてありますよ。
2011/06/28
アクセス数がもうすぐ6500!最近だいぶ増えてきています。もっともっとアピールしましょう!目標の1万件ももうすぐ。
JA組合長杯(6/25)の結果を試合結果にアップしました。スタイルもリニューアルしたので、ご覧になる際はご注意を!
2011/06/23
ジメジメの梅雨の中、昨日は今期最高の気温を記録。いよいよ夏本番か?と思いきや、今週末はまた雨・・・土曜日のJA組合長杯の開催が危ぶまれます。今のところ予定どおりの開催です。
2011/06/13
・お知らせ、試合結果復旧!(管理人のミスにより消しちゃいました)。でもだいじょうぶ!ちゃんと代表指導者がリカバーしましたヨ。リニューアルしたHPを特とご覧くださいませ!
2011/06/11
・TOP画像更新、レイアウトこっそり変更。
・更新履歴2010年をお蔵入り。
・Firefox4.0.1でのFlash動作を修正(Firefoxでも閲覧できるようになりました)。
・LINKS更新しました。(手賀SSS、納場SSS、玉里SSC追加)
2011/06/09
虫歯予防デー。アクセス数も6000件を何とか超えました。目指せ10000件! 今度の日曜日、12日は本団創立28回目のお誕生日です。
2011/06/07
お待たせしました!親子愛宕山ハイキングの模様をPHOTOにアップし始めました。まだ半分です。コメントもこれからです。さらに3月のスキー活動写真追加、さらにチュッチュの写真も載ってますよ。しゅうや、元気かな?
2011/06/06
親子愛宕山ハイキングに行ってきました。詳しくはINFORMATIONお知らせとPHOTO(近日アップ予定)に掲載。
2011/06/02
2011試合結果掲載をスタート!
INFORMATION試合の結果を更新しました。まだまだ波に乗り切れていません。
2011/05/31
7月スケジュールを更新しました。今週日曜日は愛宕山ハイク!晴れるとイイな!
2011/05/30
お知らせを更新。
2011/05/26
今週の少年団活動について、本団団員並びに保護者に連絡。INFORMATIONお知らせにアップしました。
2011/05/25
お待たせしました。年度末の活動風景をPHOTOにアップしました。(スキー活動、奉仕活動そして22年度総会)
2011/05/20
EVENTのスケジュールを更新しました。また、INFORMATIONお知らせも更新! なんか、ブログみたいになっちゃった。だいぶ溜まった活動の写真も近々アップの予定です。新年度更新も急いで行います。ジマしっかりしろよ!
2011/05/12
本当に久々の更新です。EVENTのスケジュールを更新しました。前回更新以降、総会やら大会やら。新たな年度に切り替えられました。
2011/03/15
3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震の影響で最寄りのスケジュールが中止など変更されています。EVENTのスケジュールを更新しました。他の連絡が入り次第、更新していきます。
2011/02/08
第7回涸沼カップ優勝! 6年生団員に大きな自信となりました。INFORMATIONに大会の結果をアップ。表彰の模様をPHOTOにアップしました。
2011/02/02
PHOTOを久々に更新しました。昨年末からの大会の様子、初蹴りの様子をアップしました。楽しんでいってください。また、EVENTのスケジュールも更新しました。
2011/01/25
中央チャンピオンカップ2次リーグ、第19回茨城町近郊少年サッカー大会結果をINFORMATION試合の結果にて更新。
2011/01/16
本日開催予定でした「平成22年度U-12中央チャンピオンカップ2次リーグ」が降雪のため中止となりました。詳細はお知らせで。
2011/01/12
平成22年度U-12中央チャンピオンカップ1次リーグ結果(INFORMATIONお知らせと試合の結果)をアップ・更新しました。
2011/01/05
謹賀新年!今年もよろしくお願いします。各種情報を更新しました。
過去の更新履歴
・2010年